理論

漢方煎じ薬について 2018.9.20更新

投稿日:

 人類発祥以来、気づかずに使われてきた免疫をあげる唯一の薬はなんだと思いますか?漢方の煎じ薬だったのです。植物が光エネルギーと水と二酸化炭素で3大栄養素を作ってきたのは、何も私たちに食料を与えるために施しをしてくれたわけではありません。彼らが作り上げた3大栄養素は、あくまで自分たちが永遠に繁栄するためであって、人間のためではなかったのです。植物がウイルスや細菌やカビや害虫から自分の身を守るために作ってきた本当の薬は、中国人の祖先が何万年も前から盗み取ってきたのです。米や麦が人間の最高の主食になることを示す栄養学も知らずに経験的に人類が利用してきたのと同じように、漢方薬の煎じ薬を中国人は薬の原理も知らずして、自分たちの身を守るために利用してきたのです。

 にもかかわらず、日本の漢方学会は漢方薬が免疫を上げる唯一の真実の病気を治す薬であることも知らずに、免疫を抑える薬しか作れない製薬メーカーの薬と併用するという愚かな行為を繰り返しています。私がいま診察し続けている、某大学病院で診断された多発性骨髄腫の患者さんも、今なおλ鎖やκ鎖の値は高く、IgG抗体も3000(正常値は1700まで)を超え続けていますが、ピンピン生き続けています。これも中国人が発見し開発した、本当に免疫を上げ続けることができる漢方煎じ薬を飲み続けているからだと思います。

 言っておきますがツムラのエキス剤ではないですよ、アッハッハ!免疫を上げれば上げるほど、病気は早く治り苦しみが減ります。ツムラの加工された漢方は、中国3000年の歴史で作られた煎じ薬と比べて、まるで薄い漢方の成分しか入っていないので、本物の漢方ではないと言っても過言ではないのです。ツムラの漢方も全て煎じ薬のまま出すべきですよね。残念です。

-理論

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アラキドン酸、シス二重結合、エステル結合、グリセロールなどについて2020.7.19更新

最初に何がアラキドン酸を作らせるのか? アラキドン酸(Arachidonic acid)は、不飽和脂肪酸のひとつであり、4つのcis二重結合を含む20個の炭素鎖からなるカルボン酸で、ω-6脂肪酸に分類 …

no image

何故、どのようにして癲癇が起こるのでしょうか?⑥更新2022.7.10

ものすごくものすごく!!長いので読むのがかなり大変ですが頑張って着いて来て下さい!!初めての方は下の①から読んで下さい!それでは本論にいきましょう!!!「何故、どのようにして癲癇が起こるのでしょうか? …

no image

RNAウイルスであるコロナウイルスの侵入と増殖のメカニズム 2020.5.14更新

 RNAウイルスのコロナウイルスの侵入と増殖のメカニズムについて詳しく説明しましょう。下にコロナウイルスが細胞の膜から侵入し、自分と全く同じコロナウイルスであるビリオンを感染細胞の機構を利用して複製し …

no image

甲状腺機能低下症(橋本病)について

 自己免疫疾患だと認められた最初の病気は、1950年代なかばであり、病名は橋本甲状腺炎であります。別名、橋本病・慢性甲状腺炎・慢性リンパ球性甲状腺炎・自己免疫性甲状腺炎ともいわれています。最初に発見し …

no image

Herpesによる神経炎症による老廃物をミクログリアはどのように処理するのか?更新2022.4.8

Herpesによる神経炎症による老廃物をミクログリアはどのように処理するのか? 基本的には末梢神経にいるマクロファージと同じ仕事をしています。ミクログリアはマクロファージと同じく様々な受容体を発現して …