なぜシリーズ

NF-κBとは何でしょうか?更新2021.4.9

投稿日:2021年4月9日 更新日:

  NF-κBは英語でnuclear factor-kappa Bで、訳して核内因子κBで、読み方はエヌエフ・カッパー・ビーです。NF-κBは1986年に、David BaltimoreらによりB細胞で選択的に発現する免疫グロブリンのκ軽鎖のエンハンサーに結合する転写因子として同定されました。DNA上の塩基配列領域にあるエンハンサーは遺伝子の発現制御において中心的な役割を担っており、このエンハンサーに転写因子が結合すると、標的遺伝子の発現にスイッチが入り、タンパク質を生成するのです。エンハンサーは、遺伝子活性化因子である転写因子と結合することで遺伝子の転写量を大幅に増大(enhance)させることから、エンハンサーと命名されました。

発見当初はB細胞に特異的なものだと考えられていたのでNFにB細胞のBと、B細胞の軽鎖の1つであるκ(カッパー)が付け加えられたのです。ところが後にB細胞のみならず動物のほとんど全ての細胞に発現していることがわかりました。しかも高等生物に限らずショウジョウバエやウニなどの無脊椎動物の細胞においてもNF-κBが発現しています。NF-κBはストレスやサイトカイン、紫外線等の刺激により活性化されます。言うまでもなく、NF-κBは免疫反応において中心的役割を果たす転写因子の一つであり、急性および慢性炎症反応や細胞増殖、アポトーシスなどの数多くの生理現象に関与しています。転写因子というのはタンパク質の設計図である遺伝子であるDNAやRNAをタンパク質の合成の指示書であるmRNAの遺伝子に移し替える(転写する)ことです。NF-κB活性制御の不良はクローン病や関節リウマチなどの炎症性疾患をはじめとし、癌や敗血症性ショックなどの原因となり、特に悪性腫瘍では多くの場合NF-κBの恒常的活性化が認められると言われていますが、これらの病気にはとりわけヘルペスウイルスが絡んでおり、その結果、NF-κB活性制御の不良が起こるからです。人類最後に残る病原体はヘルペスウイルスであり、ヘルペスウイルスを増殖させるようなNF-κB活性制御の不良は免疫の低下によってもたらされ、免疫の低下が改善される時に増殖したヘルペスウイルスとの戦いが始まることによってあらゆる原因不明の病気やありえない自己免疫疾患が増え続けることになるのです。

-なぜシリーズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

何故ヘルペスによる疼痛に対してのみアスピリンだけの使用が許されるのか?答えを出してあげましょう。2020.8.7更新

プロスタグランジンはヘルペスと共存するための生理活性脂質である。決して薬理活性物質でもなく、免疫活性物質でもありません。あくまでも生理的な働きを活性化する脂質であります。アスピリンとプロスタグランジン …

no image

何故p53遺伝子の遺伝子異常がヒトのがんの約50%に認められるのでしょうか?更新2025.6.20

p53遺伝子の遺伝子異常はヒトの1個の癌細胞の約50%に認められ、がんの発症において重要な役割を担っていると考えられていると言われています。それでは何故p53遺伝子の遺伝子異常がヒトのがんの約50%に …

no image

白血病と言われる血液の癌は何故、若い人や子供や高齢者に多いのでしょうか?更新2025.9.1

白血病と言われる血液の癌は何故、若い人や子供や高齢者に多いのでしょうか?あらゆる発癌の原因はヘルペスによる細胞のゲノムDNAの組み換えによって2種類の癌関連遺伝子(増殖関連遺伝子)が変異させられて生ま …

no image

何故クローン増殖がT細胞ができるのか?更新2025.8.6

何故クローン増殖がT細胞ができるのか?T細胞クローン増殖とは特定の抗原(ヘルペスウイルス)を認識したT細胞が、その抗原に対してぴったり結合できる特異的なT細胞受容体(TCR)を持つT細胞を増やしていく …

no image

なぜユダヤ人は遺伝的に頭が良いのか

 ユダヤ人がなぜ遺伝的に頭が良いのかを語る前に、神経細胞の構造について詳しく語りましょう。これはユダヤ人がなぜ遺伝的に知能が高い民族であるかという説明の伏線にもなりますから、難しいですがついてきてくだ …