アルツハイマー病 なぜシリーズ

なぜ私のような若年性アルツハイマーが起こるのでしょうか?更新2021/4/21

投稿日:2021年4月21日 更新日:

老人性アルツハイマーと若年性アルツハイマーの違いは何でしょうか?それはBACE1 による APP 切断部位選択機構の違いによって生じるのです。 

アルツハイマー病(AD)は、アミロイドβタンパク質(Aβ)が可溶性オリゴマーを形成しシナプス毒性を発現することで発症すると言われていますが、海馬の細胞に感染したヘルペスウイルスを感染細胞もろとも殺し、隣接する細胞に感染しないように人体の免疫が働いているだけでシナプス毒性を発現することによってAβ(アミロイドβ)が生じるのではないのです。Aβは、元来正常な人のI 型膜タンパク質であるアミロイドβ前駆体タンパク質(APP)が細胞外領域でアスパラギン酸プロテアーゼで I 型膜タンパク質であるβセクレターゼ(BACE1)による切断を受け、さらに細胞膜内でγセクレターゼ複合体による切断を受けることでAβ(アミロイドβ)が産生されます。

-アルツハイマー病, なぜシリーズ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

何故アミロイドβが原因と言われるようになったかの経緯とアミロイドとかアミロイドーシスとは一体何であるか?更新2025.10.18

アルツハイマーとか認知症と言われる老人性痴呆の原因はアミロイドβと言われていますが実はherpesが大脳辺縁系の海馬体に感染したherpes感染症によって生まれた脳変性疾患に過ぎないのです。何故アミロ …

no image

オプジーボの膨大な副作用のすべてはどうして起こるのか?2020.2.4更新

 まずオプジーボを健康保険で投与が許されているガンには7種類あります。7つのガンには1つ目は悪性黒色腫(メラノーマ)、2つ目は悪性胸膜中皮腫、3つ目は悪性リンパ腫(ホジキン病)、4つ目は頭頚部腫瘍、5 …

no image

小腸の癌はなぜ少ないのか?更新2025.6.27

小腸の癌はなぜ少ないのか? 一番の大きな理由は、「小腸は癌を作るherpesを排除する免疫能が高いので癌が出来にくい」のです。 1)小腸の役割、2)小腸の構造、3)小腸の免疫の仕組み、4)腸内細菌、5 …

no image

オータコイド(Autacoid)とは何でしょう?更新2021.4.3

 オータコイドとはヒトの体内で微量に産生される生理作用や薬理作用を持っている生理活性物質のうち、ホルモンと神経伝達物質以外の生理活性物質です。ACE2は英語でAngiotensin convertin …

no image

なぜ高血圧の人がSARS-CoV-2に感染しやすいと言われたのでしょうか?更新2021.4.3

 SARS-CoV-2は、脂質二重層と糖タンパク質からなるエンベロープ(外膜)でウイルスゲノムRNAが囲まれています。SARS-CoV-2はエンベロープに存在するSpikeタンパク質(Sタンパク質)が …