どのようにしてIgGを作るのに必要なIL-2やIFN-γやTNF-αなどのサイトカインを作られ、かつIgEを作るのに必要なIL-4が作られるかを説明しておきましょう。難しい話ですがついてきてください。
人体に侵入してきた化学物質や細菌やウイルスは樹枝状細胞や大食細胞にまず食べられると、まずIL-12を出します。このIL-12は未熟なT細胞をヘルパーT1リンパ球(Th1)に変えてくれるのです。するとTh1はIL-2やIFN-γやTNF-βを出します。これらのサイトカインの中で、IFN-γが直接的にBリンパ球のIgMをIgGに作り変えるよう、1回目のクラススイッチをさせるのです。つまりIFN-γはIgGを作るのには絶対に必要なサイトカインなのです。と同時にこのIL-2やIFN-γやTNF-β樹枝状細胞や大食細胞を刺激して、さらに異物を処理する能力を高めてくれるのです。
まずこのようにしてIgGが作られて、このIgGがアレルギーを起こす肥満細胞の膜のレセプターに結びつくと、徐々に肥満細胞がIL-4を作り始めます。ここで強調しておきたいことがあります。IL-4はあくまでもIgGが作られてこそ、初めて作られ始めるのです。このIL-4は骨髄で作られた未熟なT細胞と結びついて、IL-4を作るヘルパー2Tリンパ球に分化させるのです。このヘルパー2Tリンパ球は、IL-4をどんどん作り出し、このIL-4がIgMやIgGを作っているBリンパ球に結びついてBリンパ球のAID遺伝子を再びONにさせ、自分の作る抗体をIgGからIgEに変えていくのです。
ここで注意しておきたいのは、AID遺伝子を見つけたのは我が母校の京大の本庶佑でありますが、今なお作用機序を彼は明らかにしていないことを知っておいてください。いずれにしろ一度AID遺伝子の発現を抑制してしまうと、正常な遺伝子の働きを戻すのが大変なのです。