「 なぜシリーズ 」 一覧
-
-
ここでウェルシュ菌について詳しく述べていきましょう。読み続けていけば、実はクローン病に特徴的な敷石像やコッブル・ストーン像といわれる腸粘膜の所見の形成にウェルシュ菌が関与していることもお分かりになるで …
-
-
なぜ交感神経が刺激されると免疫が抑制されるのか?更新2022.3.27
それではステロイドホルモンがなぜ免疫を抑えるのかということは、皆さん既にご存知でしょう。しかしながらなぜ交感神経が刺激されると免疫が抑制されるのかの機序については誰も説明したことがありません。私は他の …
-
-
クローン病(CD)や潰瘍性大腸炎(UC)の原因物質は何でしょうか? 更新2022.3.27
この世には原因の分からない病気などはひとつもありません。病気とは一体何でしょうか?病気という言葉には実体がありません。病気とは単なる概念であります。病気という事象は症状のことであります。症状はどうして …
-
-
2021/12/18 -なぜシリーズ, 潰瘍性大腸炎・クローン病
クローン病, 下痢食事をすると約10時間ほどで直腸のすぐ上にあるS字結腸に達します。通常はそこで水分が吸収されて適度なかたさの便がつくられますが、なんらかの原因で大腸の内容物が急速に通過してしまうことがあります。この時 …
-
-
何故バセドウ病が起こるのでしょうか?更新2021.12.15
バセドウ病は、甲状腺ホルモンが過剰に分泌される病気です。甲状腺の機能が普通以上に高まってしまい、「甲状腺機能亢進症」になります。それでは甲状腺ホルモンが何故、過剰に分泌されるのかの答えを説明しましょう …
-
-
2021/09/10 -コラム, なぜシリーズ
HIV、ヘルペスウイルス上図に培養リンパ球からの何千個ものHIV-1のビリオン(緑色)が出芽している走査型電子顕微鏡写真を載せます。赤色の細胞表面の複数の丸い隆起は、ビリオンの集合と出芽の部位を表しています。ビリオン (vi …
-
-
ネクロトーシスやネクロプトーシスとは一体何でしょうか?更新2021/4/21
2021/04/21 -コラム, なぜシリーズ, 新型コロナウイルス, 用語解説
ネクロトーシス、ネクロプトーシス、ヘルペスウイルスZBP1(DAI)がA型インフルエンザウイルス(IAV)感染中に生成されたZ型RNAを感知し、ネクロトーシスと呼ばれるカスパーゼ非依存性の炎症性細胞死が起こることが最近、発見されました。ZBP1(DA …
-
-
なぜ私のような若年性アルツハイマーが起こるのでしょうか?更新2021/4/21
老人性アルツハイマーと若年性アルツハイマーの違いは何でしょうか?それはBACE1 による APP 切断部位選択機構の違いによって生じるのです。 アルツハイマー病(AD)は、アミロイドβタンパク質(A …
-
-
どのようにして自己免疫疾患の証拠である抗核抗体が生まれるのでしょうか?更新2021/4/17
ヘルペスによって破壊された核内から漏れ出たDAMPの一分子である核の成分をたまたま認識したBリンパ球がヘルパーT細胞に依存せず認識し作りだして血中に放出した分泌IgMクラスの抗核抗体がSLEの患者に見 …
-
-
ファゴソーム(Phagosome)、リソソーム(lysosome)とは何でしょう?更新2021.4.14
2021/04/14 -なぜシリーズ
ファゴソーム(Phagosome)とは何でしょう? ファゴソーム(Phagosome)とは、食作用で吸収された粒子の周りに、粒子の周囲の細胞膜が融合して形成される小胞です。ファゴソーム(Phagos …