「 投稿者アーカイブ:matsumoto25 」 一覧
-
-
なぜ自己免疫疾患がないのか パートⅠ 生命は生き続けるために合目的に進化したので自分自身の免疫が自分自身の命を攻撃するなどという病気は土台存在するわけがない。今後、自己免疫疾患はないのでエセ自己免疫疾 …
-
-
2019/05/30 -理論
今日は、相も変わらず、世界中の医学者たちは、自己免疫疾患はフェイクな病気であるので、実際ないのですが、自己免疫疾患という病名だけが幽霊のように世界の医学界を飛び回っているだけです。何故ならば、自分を攻 …
-
-
脳の全ての病気の原因はヘルペスとミクログリアとの戦いである 2019.5.3 更新
2019/05/03 -アルツハイマー病
今日は、遺伝子的にAPOEε4の遺伝子がホモであれば、言い換えると父親と母親から同じAPOEε4の遺伝子を持ち、かつ1型単純ヘルペス(HSV-1)に感染している時にアルツハイマーをはじめ、てんかん、精 …
-
-
2019/04/30 -理論
私がなぜ自由診療の「松本漢方クリニック」を新規に開業せざるを得なかったかご存知でしょうか?あらゆる病気の原因は、100%ヘルペスが関わっているので、抗ヘルペス剤を患者に投与せざるを得ないからです。とこ …
-
-
「アルツハイマーの原因は1型単純ヘルペスである」2019.4.18更新
2019/04/18 -アルツハイマー病
イギリスのオックスフォード大学やマンチェスター大学で教鞭をとられ、現在マンチェスター大学の名誉教授でおられるイツザーキ氏の難解な英語の論文の結論は、『HSV-1がアルツハイマーの原因である』であります …
-
-
なぜ自己免疫疾患はないのか?partⅢ 〜膠原病は全て治る〜 2019.4.11 更新
2019/04/11 -理論
自己免疫疾患は全て難病とされています。ところが自己免疫疾患よりももっと治療が難しい難病が他にもあるのです。これらの難病を全て特定疾患に定めたのです。特定疾患とは何なのでしょうか?これらの疾患は、一生治 …
-
-
バセドウ病の原因がEBウイルスだという鳥取大学の論文について 2019.3.21更新
2019/03/21 -未分類
まず今日は、バセドウ病がヘルペスウイルスの4番目のEBウイルス(Epstein-Barr virus;EBV)が原因であることを証明した鳥取大学の論文を取り上げて、わかりやすく解説していきます。ちょう …
-
-
POMCとMHCとメラノサイトとオプジーボとの関係 2019.2.21更新
2019/02/22 -理論
なぜメラノコルチンの話をしたのかお分かりになりますか?それはオプジーボが最もよく効くガンがメラノーマであるからです。抗ガン剤であるオプジーボを研究している人から、たまたま「なぜオプジーボがメラノーマに …
-
-
なぜヘルペスウイルスはアシクロビルに対する耐性を持ちにくいのか?かつアシクロビルは副作用がないのか? 2024.1.19更新
2019/02/14 -理論
以前から「なぜヘルペスウイルスはアシクロビルに対する耐性を持ちにくいのか」の答えを出しておきたかったので、説明しましょう。これは以前ヘルペスについて書いたコラムの続きになります。このコラムのテーマは、 …
-
-
オプジーボが一番効くガンであるメラノーマとメラニン細胞について 2019.11.21更新
2019/02/08 -理論
副作用発現状況(全体集計) 集計期間:2014/07/04~2020/1/5_小野薬品工業株式会社 オプジーボ投与による華々しい副作用の一つ一つについて詳しく書くつもりでしたが、実はオプジーボが一番効 …