「 投稿者アーカイブ:matsumoto25 」 一覧
-
-
Bリンパ球のToll like receptor(TLR)が認識しているにもかかわらず、なぜ自己を攻撃しないのでしょうか?言い換えると、なぜ自己免疫疾患はないのでしょうか? 2021.4.22更新
あらゆる自己のDAMP moleculesを認識できるのは、Bリンパ球の膜抗体であり、かつレセプターである膜IgM抗体です。Bリンパ球のこのレセプターは、この世に存在するあらゆる有機物質やあらゆる分子 …
-
-
ネクロトーシスやネクロプトーシスとは一体何でしょうか?更新2021/4/21
2021/04/21 -なぜシリーズ, 新型コロナウイルス, 理論, 用語解説
ネクロトーシス、ネクロプトーシス、ヘルペスウイルスZBP1(DAI)がA型インフルエンザウイルス(IAV)感染中に生成されたZ型RNAを感知し、ネクロトーシスと呼ばれるカスパーゼ非依存性の炎症性細胞死が起こることが最近、発見されました。ZBP1(DA …
-
-
なぜ私のような若年性アルツハイマーが起こるのでしょうか?更新2021/4/21
老人性アルツハイマーと若年性アルツハイマーの違いは何でしょうか?それはBACE1 による APP 切断部位選択機構の違いによって生じるのです。 アルツハイマー病(AD)は、アミロイドβタンパク質(A …
-
-
どのようにして自己免疫疾患の証拠である抗核抗体が生まれるのでしょうか?更新2021/4/17
ヘルペスによって破壊された核内から漏れ出たDAMPの一分子である核の成分をたまたま認識したBリンパ球がヘルパーT細胞に依存せず認識し作りだして血中に放出した分泌IgMクラスの抗核抗体がSLEの患者に見 …
-
-
ファゴソーム(Phagosome)、リソソーム(lysosome)とは何でしょう?更新2021.4.14
2021/04/14 -なぜシリーズ
ファゴソーム(Phagosome)とは何でしょう? ファゴソーム(Phagosome)とは、食作用で吸収された粒子の周りに、粒子の周囲の細胞膜が融合して形成される小胞です。ファゴソーム(Phagos …
-
-
正しくはヘルペス性白内障と言うべきです。その原因はステロイドを大量に子供の時からアレルギーで用いると水晶体の一番細胞の多い中心にヘルペスが感染することによって中心から白内障が起こるのです。老人性白内障 …
-
-
2021/04/09 -なぜシリーズ
NF-κBは英語でnuclear factor-kappa Bで、訳して核内因子κBで、読み方はエヌエフ・カッパー・ビーです。NF-κBは1986年に、David BaltimoreらによりB細胞 …
-
-
なぜ高血圧の人がSARS-CoV-2に感染しやすいと言われたのでしょうか?更新2021.4.3
SARS-CoV-2は、脂質二重層と糖タンパク質からなるエンベロープ(外膜)でウイルスゲノムRNAが囲まれています。SARS-CoV-2はエンベロープに存在するSpikeタンパク質(Sタンパク質)が …
-
-
オータコイド(Autacoid)とは何でしょう?更新2021.4.3
オータコイドとはヒトの体内で微量に産生される生理作用や薬理作用を持っている生理活性物質のうち、ホルモンと神経伝達物質以外の生理活性物質です。ACE2は英語でAngiotensin convertin …