• ホーム
  • 医学博士Dr.松本仁幸
  • 論文 & 理論
    • 論文理論一覧
    • ステロイドの副作用
  • 完治の症例報告
  • ヘルペスについて
  • 更新ブログ&検索

医学博士 Dr.松本のブログ

松本漢方クリニック 真実の治る医療の求道者

  • ホーム
  • 医学博士Dr.松本仁幸
  • 論文 & 理論
    • 論文理論一覧
    • ステロイドの副作用
  • 完治の症例報告
  • ヘルペスについて
  • 更新ブログ&検索
  1. HOME >
  2. 人工ステロイドホルモン

「 人工ステロイドホルモン 」 一覧

no image

3種類の副腎皮質ホルモン

2019/11/21   -用語解説
 コルチコステロイド, 人工ステロイドホルモン, 副腎皮質ホルモン, 性ホルモン, 糖質コルチコイド, 鉱質コルチコイド

 副腎皮質ホルモンは英語で“adreno cortico hormone”というのですが、“adoreno”を省いて縮めて“Cortico steroid”といいます。  この副腎皮質ホルモン(Cor …

キーワード検索

カテゴリー

最近の投稿

  • herpesが感染細胞のゲノムDNAに自己のDNAを組み込み、部位特異的遺伝子組み換えによって遺伝子の突然変異を起こして増殖過剰細胞つまり癌細胞を生み出すメカニズム更新2025.7.4
  • 自己免疫疾患と自己炎症性疾患の違いは何ですか?更新2025.7.4
  • 何故自己炎症性疾患はありえないのか?更新2025.7.4
  • 遺伝子とDNAの修復メカニズムの違いとは何でしょうか?更新2025.7.1
  • ALSは、大脳皮質の運動神経細胞に感染したへルペスウイルスによっておこる運動神経細胞の遺伝子の部位特異的組み換えによっておこる変異によって生まれる神経変性疾患です。更新2025.7.1
  • ステロイドの副作用
  • ヘルペスについて
  • ホーム
  • 医学博士Dr.松本仁幸について
  • 更新ブログ&検索
  • 論文理論一覧

医学博士 Dr.松本のブログ

松本漢方クリニック 真実の治る医療の求道者

Copyright© 医学博士 Dr.松本のブログ , 2025 All Rights Reserved.